大晦日のRIZINに野田蒼が参戦!ブレイキングダウンのレオに似てる?冨澤大智からツッコミ?

未分類
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!

あと1週間ほどで2024年も終わってしまいますが、年越しの準備はできていますか?

先日の『RIZIN DECADE 第2部 追加対戦カード発表記者会見 – 2024/12/22』にて追加対戦カード発表記者会見にて年越しを盛り上げるにふさわしい対戦カードが複数発表されました!

朝倉未来さんの率いる”Braking Down軍”と、平本蓮さんの率いる”BLACK ROSE軍”の対抗戦ということでとても楽しみですね!

ということで今回は篠塚辰樹さんとオープンフィンガーグロブ着用のキックボクシングルールでの試合が決定した野田蒼さんについて調べてまとめてみました!

スポンサーリンク

野田蒼が雷神番外地にて参戦!

野田蒼選手は朝倉未来さんのチームからの出場でブレイキングダウンから来た選手として扱われていますが、元々は『K-1』所属のプロキックボクサーで、ブレイキングダウンに出場するためにK1に違約金を払ってまで出場され、その時の決断が縁を結び、一番盛り上がる大晦日のライジン出場が決定しました。

私の今までのブレイキングダウンの印象は喧嘩自慢たちがこの企画を通して実力を示してプロ格闘家になる、みたいな成り上がり的なものだと思っていました。

ですが、野田蒼選手のようにプロから一度そういう場で激流にもまれ、さらにプロとして成長するストーリーもとてもかっこいいなと思いました!

スポンサーリンク

ブレイキングダウンの試合

ブレイキングダウン13の試合映像になりますが、みて分かる通り野田蒼選手はサウスポーに対して的確に攻撃を放っていくスタイルの戦い方を見せてくれました。

今回の相手の篠塚辰樹選手に対してどういったスタイルで戦うのか、とても楽しみですね!

勝敗予想についてはまた別の記事でまとめようと思っています!

スポンサーリンク

Braking Downに出場していたレオに似てる?

一番最初に挙げた動画の中でも赤田プレイボイ功輝選手に「お前本当はレオだろ」と言われ会場が笑いに包まれてしまいましたが、そんなに似ているのでしょうか?

こちらはレオさんのXから埋め込ませていただきましたが、言われてみれば…って感じですかね?

個人的にはレオさんの方が雄々しくて、ブレイキングダウンの映像を見ていても男気あふれるスタイルに対し、野田蒼さんは落ち着いたスタイルで、顔の方は端正でベビーフェイスなイメージがあります!

スポンサーリンク

会見での冨澤大智からのツッコミ

今回の会見ではとても衝撃的なシーンがあったのをみなさんはご存じでしょうか?

野田蒼選手が「富澤がポカしたので俺がケツ拭きに来たので」と発言し、同じチームの冨澤大智さんに後ろから「自分のためにやれ」と突っ込まれてしまいました!

かなり自信満々でこの試合のために相当準備してきたことがこの発言から感じられますね!

自分のためにやるのは本当にその通りだと思いますが…(笑)

何はともあれ年末を盛り上げてくれることは間違いないので楽しみですね!

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか!?

日本が一番白熱するであろう大晦日の格闘技に、今一番盛り上がっているオープンフィンガーキックボクシングで、今一番華のある篠塚辰樹選手と対戦するという千載一遇のチャンスの試合をどういうふうに見せてくれるのか!?

とてもと楽しみですね!

ではまた!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました